忍者ブログ
ソルトルアーフィッシングのブログです。釣れないときはチョイ投げマンになります。サイト内のだいたいの画像はクリックしてもらうと大きく見やすくなりもんす。
[291]  [290]  [289]  [288]  [287]  [286]  [285]  [284]  [283]  [282]  [281
2024.04.17 Wednesday
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009.12.30 Wednesday
結局ルビアスを買うことになったわけだが、同じダイワでデザインもトラウトロッドにマッチするプレッソという選択もあったわけである。

でも、プレッソは淡水専用、ルビアスは海水OK。

ここが決定打となった。

またいつ転勤やらで環境が変わるか分からん。

どこでどういう釣りでも出来る道具が理想なのである。

環境に特化したリールはちょっと困るのである。

ボールベアリングの数を競うのが昨今のトレンドらしい。

しかしね。

俺が最初に買ったアブガルシアのリールは7つもボールベアリングを使っているのであるよ。

でも、トラウマになるほどライントラブルが多発していたわけである。

つまり、そういうこっちゃないのである。

リールに限らず機械というのは何をいくつ使っているというようなことよりも基本的な構造とか、思想とか、設計とか、丁寧な調整とかが重要なわけ。

そういう意味では、ダイワの逆テーパーのスプールは本当に良くできている。

シマノのAR-Cも立派だが、やはりライントラブル軽減という意味では逆テーパーのほうが優れていると思う。

あと、エアベールも面白いかな。

最初、あれ、このベールやけに太いな・・・と思ったものだが、すぐこれが中空構造になっていることに気づく。

どれくらい有効なのかはさておいて、こういう発想は好きなのである。

さて、ダイワのリールと言えばザイオンというカーボン樹脂。

軽量化に大きく貢献している。

しかし、コレ自体に魅力は感じない。

プラスチックでしょ?

ということではない。

良ければプラスチックでもビニールでも良いのである。

これは少々使い込まないと分からんだろうなぁ。

つづく。



PR
Comment
name
title
url
comment
pass
Trackback
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
宿六おじさん
性別:
男性
職業:
サラリーマン
趣味:
ソルトルアーフィッシング
自己紹介:
43歳 
千葉在住のサラリーマン
休みの日はだいたい海
釣った魚は基本的に自分で捌いて自分で食う
当サイトは、みんなでつなごう相互リンクの輪に参加しています!

Powered by SEO Stats
トラックバック
コメントお願いします。
[03/26 職務経歴書の書き方]
[05/14 Backlinks]
[08/06 Campbell]
カウンター
しおのぐあい
フリーエリア

アフィリエイト先様でございますだぁ 

ブログ内検索
忍者ブログ [PR]