ソルトルアーフィッシングのブログです。釣れないときはチョイ投げマンになります。サイト内のだいたいの画像はクリックしてもらうと大きく見やすくなりもんす。
2010.07.10 Saturday
いや、別に・・・
でも、持っている。
魚をさばくためと、お守りとして。
はるか前にバックのバンカードを買った。
そして、いや、つい、出来心で・・・
バック・アルファハンター
ローズウッド
ATS‐34という鋼材が使われていたはずなのだが、なぜか420HC鋼に仕様が変更になっている。
ただ、仕上げが違うみたい。
30匹ほどさばいたけど、思ったより使い勝手が良い。
海ではもっぱらこれ
ガーバー サスペンションマルチプライヤー
安い・重い・かっこいい
海で使ってほっといたら所々錆びてた。
でも、使用にはまったく問題ない。
のこぎりはウロコ落としとして意外と重宝する。
車のダッシュボードにあると結構活躍する。
よろしかったらワンクリックお願いします。
にほんブログ村
でも、持っている。
魚をさばくためと、お守りとして。
はるか前にバックのバンカードを買った。
そして、いや、つい、出来心で・・・
バック・アルファハンター
ローズウッド
ATS‐34という鋼材が使われていたはずなのだが、なぜか420HC鋼に仕様が変更になっている。
ただ、仕上げが違うみたい。
30匹ほどさばいたけど、思ったより使い勝手が良い。
海ではもっぱらこれ
ガーバー サスペンションマルチプライヤー
安い・重い・かっこいい
海で使ってほっといたら所々錆びてた。
でも、使用にはまったく問題ない。
のこぎりはウロコ落としとして意外と重宝する。
車のダッシュボードにあると結構活躍する。
よろしかったらワンクリックお願いします。
にほんブログ村
PR
2010.07.07 Wednesday
プロックス・エントラントチェストラジアル
9,000円。
思うところあって、ラジアルにした。
まぁ いつまた転勤になるか分からない。
つまり いつ渓流とおさらばになるか分からないのである。
渓流だけに特化したモノはいらない。
何にでもソコソコ使えるというのが望ましい。
さて、新兵器も導入したし、いっちょ行くか。
相変わらずノソノソと9時ごろ出かける。
川は雨でけっこう増水している。
こういう日は鮎師がいなくて良い。
ただし、流れもけっこうなもの。
神流川 甘南漁協ポイント32から入る。
いつもいつも釣れない川だけど、なんだか今日はちょっと違う。
ちょっと、上がったところにイカにも魚が住んでいそうな淵がある。
そこまで行くにはどうしても3回川を渡らねばならない。
何回も転びそうになりながらどうやら到着。
糸は管釣り用フロロから自分スタイルの極太PEに戻してある。
つまり、PE0.8号11lbにリーダー8lb
ミノーよりスピナーかな・・
AR-S メタリックピンク
一回目
淵は無反応。
しかし、流れてルアーが反転したところで、いきなりヒット。
けっこうな引き。
ハスでありませんよーに・・・
25cmくらい。
ほとんど銀化したヤマメ。
うっすら残ったパーマークでヤマメとわかる。
その後、何度キャストしても何の反応もない。
少し上がった瀬にキャストすると5cmほどのヤマメがヒット。
稚魚が元気で育っているのは良い事だ。
いよいよ雨が激しくなってたし、雷も鳴り出した。
ぜんぜん不完全燃焼だが、安全第一。
切り上げて帰る。
ヤマメはオーブンで塩焼き。
激ウマ。
よろしかったらワンクリックお願いします。
にほんブログ村
2010.07.01 Thursday
さて、いよいよ川に行こうということに。
例によって神流川へ。
ポイント1を見てみる。
↓前はこういう状態であった。
ダム湖と化したポイント1
ところが、今回
ザクッと水が減って川底が姿を現した。
前回とほぼ同じところから撮影。
下に降りてみる。
う なんだこの異臭。
なんだかぬかるんでいて気持ち悪い。
周囲を見回すとヘドロのような泥が一面に広がっている。
ヘドロの荒野である。
こんな所で釣りはできない。
早々に退散。
支流を目指す。
今回は神流川支流船子川、塩沢川、他で、
素人でも、
ウェーダー無しでも、
入渓できるポイントを探してみる。
・・・・・・
あのね。
そんなところないです。
しかもどこもかしこも工事中。
こんなに清流を引っ掻き回してどうすんだろ。
かろうじて橋倉川は、あまり工事をしていないかんじ。
でも、入渓できるようなポイントは皆無。
めっちゃ険しい。
しかたがないので本流に戻ってやってみる。
小さいハスが3匹、ウグイが一匹釣れて終了。
やっぱ上野村のほうまで行かなきゃいかんのかなぁ。
遠いんだよなぁ・・・
よろしかったらワンクリックお願いします。
にほんブログ村
例によって神流川へ。
ポイント1を見てみる。
↓前はこういう状態であった。
ダム湖と化したポイント1
ところが、今回
ザクッと水が減って川底が姿を現した。
前回とほぼ同じところから撮影。
下に降りてみる。
う なんだこの異臭。
なんだかぬかるんでいて気持ち悪い。
周囲を見回すとヘドロのような泥が一面に広がっている。
ヘドロの荒野である。
こんな所で釣りはできない。
早々に退散。
支流を目指す。
今回は神流川支流船子川、塩沢川、他で、
素人でも、
ウェーダー無しでも、
入渓できるポイントを探してみる。
・・・・・・
あのね。
そんなところないです。
しかもどこもかしこも工事中。
こんなに清流を引っ掻き回してどうすんだろ。
かろうじて橋倉川は、あまり工事をしていないかんじ。
でも、入渓できるようなポイントは皆無。
めっちゃ険しい。
しかたがないので本流に戻ってやってみる。
小さいハスが3匹、ウグイが一匹釣れて終了。
やっぱ上野村のほうまで行かなきゃいかんのかなぁ。
遠いんだよなぁ・・・
よろしかったらワンクリックお願いします。
にほんブログ村
プロフィール
HN:
宿六おじさん
性別:
男性
職業:
サラリーマン
趣味:
ソルトルアーフィッシング
自己紹介:
当サイトは、みんなでつなごう相互リンクの輪に参加しています!
43歳
千葉在住のサラリーマン
休みの日はだいたい海
釣った魚は基本的に自分で捌いて自分で食う
千葉在住のサラリーマン
休みの日はだいたい海
釣った魚は基本的に自分で捌いて自分で食う
トラックバック
カウンター
しおのぐあい
アフィリエイト先様でございますだぁ
ブログ内検索
最新記事
(10/31)
(10/30)
(10/24)